祈りの千羽鶴




6/8「平和都市ってどんな街?」
6/8、ヤマザトコモンスペースで「平和都市ってどんな街?」というテーマのワークショップが開催さます。
What’s a city of peace?

我々平和町商店街も、ほんのりお手伝い
寄進いただいた千羽鶴を、気持ちをこめて飾り付けしました!
お時間ある方は、ぜひお越しください。
観覧無料笑

二代目やっさん(馬人A) on Instagram: ".
『What’s a city of peace?』
-みんなで一緒に考えるワークショップ-
.
どれだけ時が流れても残るもの それは〝街〟。原爆の悲惨さを知り、平和に寄り添い続けた長崎から始まるまちづくりプロジェクト。街をつくるのはそこに暮らす人々の営みと在り方。平和都市とはどんな街なのか、考え、深掘りし、自身の暮らしに溶かしていくワークショップです。
.
会場は平和町商店街山里観光市場。
美味しいお惣菜やお肉お魚お野菜果物はもちろん、商店街を歩けばパンやお弁当・スイーツも手に入る。
街の拠り所である市場と商店街を楽しみながら、ワークショップを通して〝平和な街〟を一緒に考えてみませんか?
.
また、今回は特別に
長大DJサークルの皆さんが雰囲気作りを手伝ってくれます。
ワークショップ × DJ どんな場になるでしょう、楽しみ。
.
そしてみんなが考えた〝平和都市ってこんな街〟を集め
Peace City Action Goals
〝平和都市の行動目標〟を策定し行政への提言を目指します。
.
.
.
【開催日時】
◻︎6月8日(土)
◻︎11時00分 集合 & 平和町でお昼ご飯調達
◻︎11時30分 昼食 & 交流
◻︎12時00分 ワークショップ開始(飲食OK)
ワークショップからの参加も大歓迎
◻︎15時00分 ワークショップ終了 & 交流
.
.
【開催場所】
◻︎山里観光市場内会場(長崎市平和町)
ジョイフルサンの隣が入り口です
.
.
【参加費】
◻︎無料
◻︎飲食代は各自でお願いします
.
.
【こんな人にもきてほしい】
◻︎長崎の街を楽しみたい人
◻︎誰かのために何かをやりたい人
◻︎平和のことを身近に感じられない人
◻︎ソフトなまちづくりに興味がある人
◻︎平和活動に興味はあるが周りの反応が気になってしまう人
.
.
【お問合せ・参加申し込み】
◻︎nagasaki1up@gmail.com
.
主催:PCAG委員会(委員募集中)"
79 likes, 0 comments - whatisyourpeace on May 5, 2024: ". 『What’s a city of peace?』 -みんなで一緒に考えるワークショップ- . どれだけ時が流れても残るもの...
コメント